こんにちは。ケイズコーポレーション 経営企画部 業務企画グループの梅沢です。
2024年6月11日(火)から12日(水)まで、ザ・プリンス パークタワー東京にて「Salesforce World Tour Tokyo」が開催されました。
今回のイベントでは、弊社の経営企画部マネージャー高瀬によるセッション(セミナー)
『人的資本経営におけるAppExchangeと生成AIを活用した人財管理』を全2回実施いたしました。
セミナーは各回大盛況となり、大変多くの方にお立ち寄りいただきました。

「Salesforce World Tour Tokyo」とは
株式会社セールスフォース・ジャパンが主催する国内最大級のイベントです。
今回はSalesforceが提供する生成AIに関する最新情報や、生成AIとデータを活用したユースケースの紹介など、生成AIにフォーカスした2日間となりました。
会期中は株式会社セールスフォース・ジャパンがSalesforceに関連する新製品や新機能を発表します。Salesforceを活用した新製品・新機能を目当てに多くのユーザーが訪れることから、新しい社内DX推進のアイデアを生むきっかけが生まれる場でもあります。

>>公式HPは【こちら】
当日の様子をご紹介
当日の様子を写真付きでレポートいたします!
※会場写真の撮影および掲載は許可を得ております。


当社セッションでは人的資本経営とはそもそも何なのか、人事領域における生成AI活用の可能性も含めSalesforceやAppExchangeを活用した、人材育成や人事コストなどに関する情報をご紹介しました。
1セッションあたり15分という限られた時間でしたが、大変内容の濃い時間となりました。参加者はISO30414に基づく人的資本経営の指標一覧や、2024年リリースを予定しているAI人事アドバイザー機能のデモ実演に非常に興味を持っていました。

最後に
当日ブースにお立ち寄りくださった皆様、パートナーの皆様、そしてセールスフォース・ジャパンの皆様、ありがとうございました。
これからも多くの企業の皆様が、売上拡大に繋がるためのサービスをご提供し続けるよう社員一同尽力して参ります。
Shared Mee とは?

「入社前の採用」から「入社後の社員」の評価管理を集約して管理できるアプリです。
「採用管理」では応募者の基本情報はもちろん、評価事項や質疑をあらかじめテンプレート化して管理することが可能です。
「社員管理」では役職や職種別に評価基準や目標を設定し、社員が次に超えるハードルを可視化できるので日々の業務へのモチベーション向上へと役立てます。
〉〉Shared Mee について詳しくは【こちら】
また、2024年に新機能「AI人事アドバイザー」のリリースを予定しています。

本機能は、AI技術を活用することで配置転換や昇格候補者の特定など、 人事戦略を練る為の的確なアドバイスをAIから受け取ることができる機能です。
この機能の活用により、属人的な要素を排除し、公平かつ的確な評価制度を構築することで、組織全体の最適な構築をサポートします。
(詳細情報は随時更新予定です。)
ご紹介資料をご用意

「Shared Mee」ご紹介資料は【こちら】をご参照ください。
※ご紹介資料は随時更新されます。
弊社では下記の内容に関する無料のご相談を受け付けております。
・人的資本経営に関するご相談
・生成AI×HR Techの導入を検討している
・SalesforceとHR領域を連携し、Salesforceの定着率向上を目指したい
・Salesforceの利活用について課題がある
・AppExchangeを用いたDX推進について詳しく知りたい
などのお悩みがございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください!
〉〉詳しくは【こちら】